こんにちは、みんくです
滞っていたブログ更新、復活です!
久々に来ていただいた方は…気付かれましたか?
そうですっ!
ブログデザインをリニューアルしました!
パチパチパチー
うみこ/カントリーゆる絵描き(@yamaumiko35)さんに素敵なヘッダー画像を描いていただいたのに合わせ、全体のカラーも一新!
新たなスタートを切るまでのお話、ぜひ読んでいってくださいね
「3カ月の壁」の先にあった「倦怠感」
少しだけ、前置きを・・・
みなさんのおかげで、ブログ運営で最初に当たる「3カ月の壁」を越えることができました

が!
その先に待っていた次のハードル…
それは壁を越えた妙な安心感とマンネリ化でした
恋愛でいう「倦怠期」みたいな感じでしょうか…
「何かを変えたい」
「次のステップに進みたい」
そんな思いを募らせていたところに、うみこさんのツイートに出会ったのです
「うみこさん」の企画に飛びつく
お仕事依頼募集中です。
アイコン1点 ¥500(税込)
ヘッダー1点 ¥800(税込)しばらくはモニター価格として、安価な値段にさせていただいております☺️
どんなイメージがお好みか、詳しくヒアリングさせていただきます!
お気軽にDMください!!!✍
— うみこ/カントリーゆる絵描き (@yamaumiko35) 2018年9月24日
※※※企画は既に終了しています※※※
このツイートを見た時、思いついたんです
「ヘッダー画像を変えるだけでブログのイメージだいぶ変わるんじゃないか・・?」
「合わせて全体のカラーやデザインも変えればリニューアルにつながるはず!」
まさに天啓…っ
うみこさんはそれまで主に育児イラストをツイートに投稿されていて、みんくのタイムラインにもフォロワーさん経由で流れてきていました
ちょうど、はあちゅうサロンに入会され、イラストレーターとしての一歩を踏み出そうとしていた矢先で「お仕事依頼」のPRをされていたようです
まさに天啓…っ
▼うみこさんの育児イラスト
ゆるっとふわっと、かわいいです〜〜
子どもって眠くなるとあったかくなりますよね。なんでなんでしょう☺️#子育て日記 #子育てママ pic.twitter.com/e4AKkP8N0Z
— うみこ/カントリーゆる絵描き (@yamaumiko35) 2018年7月13日
ムスメの寝かしつけ #子育て日記 #子育て pic.twitter.com/N4EYECkd3B
— うみこ/カントリーゆる絵描き (@yamaumiko35) 2018年7月20日
募集のツイートを見て即、
DMでヘッダーのイラストを依頼させていただきました!
ヒアリングによるイメージの掘り起こし
イラスト制作に当たり、DMを通じてうみこさんのヒアリングが始まりました
お願いしてから気づいたのですが、みんくには肝心の要望イメージがなかったのです…
なんとか絞り出したのが
「シンプルなデザイン」
「パキッとした感じ」
くらいでした…
そんなみんくに、
うみこさんは優しく、丁寧に質問を投げかけてくれながら潜在的なイメージや好みのデザインを引き出してくれました(感謝ー!)


やりとりを経て決まったのが、
✅twitterのヘッダー画像は朝日・朝焼けをイメージ
✅ブログヘッダは同じ暖色系の色味で、「あなたとモノをつなぐ」という当ブログのキャッチコピーを具現化
(イラストレーター泣かせなぼやっとしたイメージしかお伝えできず、すみません…)
どんなのができるんだろう…ドキドキ…
作品に込めた深い意味と思いやり
ラフ画と何度かの修正を経て完成しましたーーー!
こちらですっ
▼twitterヘッダ画像

▼ブログヘッダ画像

素敵すぎます…
みんくが使うには照れてしまうくらい素敵です…
まずtwitterのヘッダ画像
朝焼けのグラデーション、綺麗すぎます…ずっと見ていられる…
センターには手書きで「monocomo」の文字と手を配置
うみこさんらしい細めの優しい線で、爽やかなイメージでまとめていただきました
一方のブログヘッダーは、背景を同じオレンジ系の単色にしつつ、黄色の輪をグラデーションにしてアイキャッチ効果を高めています
中央の手のイラストはtwitterとは対照的に、太めの線でパキッとした感じに仕上げていただきました
そして両イラストをつなぐのが「手」のモチーフ
「あなたとモノをつなぐ」イメージを込めています
グラデーションと単色…
シンプルな線と存在感のある線…
コントラストを効かせるところは効かせ、twitterとブログが響き合うようにコンセプトやイメージはしっかり共有されています
二つの画像を並べると、うみこさんがいかにイラストに意味と思いやりを込めて描いてくれたのかが分かりますね
みんくの漠然としたヒアリングから、絶句するほどクオリティの高いイラストを生み出す…うみこさんと作品に感動です…
イラストの力でアクセス増増増!
素敵なブログヘッダーに合わせて、サイトもプチリニューアルしてみました
目次や見出しなどの色味を同じ暖色系に合わせ、統一感をもたせただけなのですが、だいぶ雰囲気が変わりました!
劇的Before→Afterをご覧ください
▼当サイトの以前のトップ画像

これ、自分でつくったのですが、なんでしょうこのダサ画像は…
Amazonが好きなので適当にボタニカルな感じにしたのですが、色味もバラバラだし…もはや恥ずかしい…
▼そして、これがリニューアル後のBefore

ヘッダーがグッとシンプルに、なのにインパクトもあります!同じ色味でまとめたので、統一感も生まれました
暖色系はこれからの季節にもマッチしてくれそうです
うみこさんのイラストで生まれ変わった「monocomo」
リニューアル後は…
なんとアクセスも急増しましたー!!
(試用期間として)10月3日からtwitterヘッダーを、10月4日からブログヘッダーを差し替えたところ…
なんとデイリーPVが以前より5割増しになりました!!
直近でみるとデイリーPVで平均160から平均240まで上がっています!
(10日は執筆した午前中のカウントなので除きます)

デイリーPVのアベレージはこれまで100〜150前後だったのですが、4日連続(10月5日〜8日)でデイリーPV200を突破しましたー!
しかも、10月8日の「281PV」は自己最高ですっ
うみこさんのイラストに引き込まれ、twitterからブログへの流入が増えたのに加え、フォロワーさんも20人増えました
まとめ
ブログ運営でぶつかった「倦怠期」と、うみこさんという素敵なイラストレーターさんとの出会いで生まれたブログリニューアル、いかがだったでしょうか
もし、この記事を読まれている方でブログへの「倦怠感」があるなら、まずはヘッダー画像を一新してみることをおすすめします
ヘッダー画像が決まれば、合わせて色味やブログデザインを整えることで比較的簡単にリニューアルできますよー
うまくいけば、更新モチベーションが上がり、PV増にもなる好循環につながります!
うみこさんは画力はもちろん、
✅クライアントへの真摯な対応
✅制作への熱意
✅イラストへの真心
を兼ね備え、将来、大きく羽ばたくイラストレーターさんになると思います。
チェックするなら今のうちですよー!
気になる人は、ぜひこちらからどうぞー!
さあ、気持ちも新たにブログ活動がんばります!
みなさん、あらためてよろしくお願いしますっ